満ちた体を優しくゆるめる ”Full moon yoga”

月の満ち欠けとリンクする人のからだ。新しいスタートをきった新月から徐々に丸くなり、まんまるの満月を迎えるまでの間は、「吸収」の時期とされています。
この期間は、水分や栄養を溜め込みやすい体になっています。食欲が増して栄養をたくさん蓄えようと過剰に食べてしまうことも。体が溜め込みモードでむくみやすくなるため、体が重く感じる時期でもあります。

太陽と月のまん中に地球があり、両側から引力を受ける満月の日は、体内の水分バランスやホルモンバランスが崩れ、頭痛や吐き気を起こすことなど、不調を感じることも多い日です。また心が高ぶりやすい日ともいわれ、自律神経の乱れがみられたり、感情の起伏が激しくなることも。

エネルギーに満ちあふれている満月の日には、お気に入りのアロマに身を任せて、無理をせず心も体もほぐしていくようなゆったりとしたヨガを。まずはリラックスできる香りで心をゆるめて。つまりを流すポーズをとりながら、溜め込んだものを流すように動いていきます。いつもより重い体でも気持ちよく動かせる、がんばりすぎないヨガで優しくゆるめて、自分を労わる時間を作りましょう。

文:スターティス 山下・田中

nahrin×Eko “Full moon yoga”

アロマを手にとり、自分を労わるリラックスタイムをはじめます。ハーブオイル33+7とセンシュアルオイルを混ぜて、お気に入りの香りにブレンドするのもおすすめ。そのときの自分に合わせて香りを選びましょう。

足のつけ根、肩甲骨、骨盤まわりなど、つまりを感じやすい部分を重点的に動かすことで、溜め込んだものを流していきます。体の重みも感じながらゆったりと伸ばして。最後にもう一度アロマを嗅いで、ヨガの前と後での心と体の変化を感じてみましょう。

吸収したものの中から余計なものだけを手放して、心地よいエネルギーを感じられるよう、自分を優しくゆるめる特別な時間を過ごしてください。

ハーブオイル33+7 15ml

ハーブオイル33+7はスイスの修道院に中世の時代から伝わるハーブレシピをベースに33種類の精油と7種類のハーブエキスを配合した、ナリン自慢のブレンドアロマオイルです。

40種類のハーブ同士、種類や抽出部位の違う個々の香りとパワーを尊重しながら希釈せずにブレンド。独自のブレンド技術によって肌への刺激性が抑えられ、アロマオイルでは禁忌といわれる肌への直接塗布を可能にしました。

手に取りゆっくり香ると、ブレンドされたハーブが清涼感とともに心にもすっと働きかけます。リフレッシュにもリラックスにも。いつでも寄り添ってくれる香りです。
センシュアルオイルとのブレンドもおすすめ。自分だけの香りでいっそう心と体をゆるめる特別な時間をお過ごしください。

15mL 3,300円(税込価格 3,630円)

詳細はこちら >

センシュアルオイル

センシュアルオイルはスイスの修道院に中世から伝わるハーブレシピをベースにし、7種類のアロマを配合した肌に直接塗ることもできるブレンドアロマオイルです。

レモンとオレンジの温かみある柑橘の甘い香り。イランイランとダマスクローズのうっとりとした香り。ラベンダーのフローラルな香り。そしてパチョリとベチバーの奥行きのある香り。これらを絶妙にブレンドし、濃厚ながら柔らかいセンシュアルな香りを実現しました。

手に取り深呼吸しながら香ることで、日々たまっていく心と体の疲れや緊張がゆっくりとほころんでいくのを感じられるでしょう。とくにリラックスしたい時に◎。
ハーブオイル33+7と混ぜて使うのもおすすめです。数滴ずつ手に取り、自分だけのブレンドをお楽しみください。

15mL 3,300円(税込価格 3,630円)

詳細はこちら >

OTHER JOURNALSその他の記事

フルーツティーゼリーとソイミルクのブラマンジェ

RECIPE

フルーツティーゼリーとソイミルクのブラマンジェ

貝柱ときのこのアーリオ・オーリオ

RECIPE

貝柱ときのこのアーリオ・オーリオ

片頭痛になやむ梅雨のアロマセラピー

HOW TO USE

片頭痛になやむ梅雨のアロマセラピー

GERANIUM [ゼラニウム]

HERB

GERANIUM [ゼラニウム]