ハーブオイル33+7 シャンプー

スイス修道院の秘伝レシピをベースにしたヘアケアシリーズ
40種類のハーブを配合し地肌を整えるヘアシャンプー

250mL 2,800円(税込価格 3,080円)

カートボタンへ移動
有料ラッピング >

すこやかな頭皮を保つ、スカルプケアに特化したノンシリコンシャンプー

スイス修道院に伝わる植物レシピをベースに40種類のハーブをブレンドした人気の「ハーブオイル33+7」シリーズからノンシリコンシャンプーが登場。

美しい髪はすこやかな頭皮から育まれます。
ハーブオイル33+7 シャンプーはベースの40種類のアロマに含まれるローズマリー、ジュニパー、セージ、ユーカリ、ペパーミント、オレンジ、カモミールをはじめとしたハーブが頭皮にすーっと働きかけ、地肌を整え、頭皮や毛髪にはりとコシを与えます。
フワフワの泡で頭皮に付着した汚れや皮脂をやさしく取り除き、頭皮をすこやかに保ちたい方にもおすすめのスカルプケアに特化したノンシリコンシャンプーです。




豊かな香りでスカルプケアとストレスケアを同時に叶える

ハーブオイル33+7 シャンプーは使うたびに40種類のブレンドアロマがやさしく香り、心も同時にほぐします。
つまりスカルプケアとストレスケアが同時にできてしまう優れもの。ストレスで硬くなった頭皮がアロママッサージ効果ですーっとほぐれていくのを感じていただけることでしょう。

シャンプーの後はぜひハーブオイル33+7 コンディショナーをお使いください。ノンシリコンのコンディショナーはハーブオイル33+7の相乗効果によってアロマのチカラをより実感いただけます。
さらにパワフルさをお求めのときはシャンプーにハーブオイル33+7を1滴混ぜるのがおすすめ。まるで自宅でヘッドスパを体験しているような洗い心地を体感できます。



スイス修道院に300年以上続くハーブレシピがベース

中世の頃、修道院は薬草学の中心として、栽培から処方にいたるまで日夜研究が行なわれていました。

ハーブオイル33+7シリーズはスイスのザンクトガレン修道院図書館*に貯蔵されている、シスター達が中世の頃に綴った伝統レシピをベースに誕生しました。

*1983年、ユネスコの世界遺産に登録



時代や自然環境に合わせた製品作り

2021年12月、ハーブオイル33+7はリニューアルしました。
理由はハーブレシピの見直しによるものです。昨今の気候変動等の地球環境の変化により、植物によっては安定的な生産が困難になり、また、種によっては絶滅が危惧されるようになりました。そのようなかけがえのない自然の保護の観点から、ナリンはハーブオイル33+7のハーブレシピを見直す決断にいたりました。

保護が必要または将来的に保護が必要とされるであろうハーブの使用はまた持続可能な環境作りの観点から中止。また安心して生産できるまでのお楽しみにすることとしました。

新しいハーブレシピはユーカリ、ラベンダー、ローズマリーなどによるすっきりとした香りとオレンジなどの明るい甘さが合わさった、すーっとした中にほのかな甘みを感じる印象はそのままに、イランイランやジャスミンなどが加わることで、香りに奥深さと豊潤さがプラスされました。

同時にデザインも現代の生活シーンによりマッチするよう洗練されたパッケージに変更しました。

一方、1980年代から太陽光と地熱発電のクリーンエネルギーによって生産する環境は変わっていません。

ハーブオイル33+7は時代や自然環境に合わせて、変わらないために変わることにこだわっています。





すこやかな頭皮を保つ、スカルプケアに特化したノンシリコンシャンプー

スイス修道院に伝わる植物レシピをベースに40種類のハーブをブレンドした人気の「ハーブオイル33+7」シリーズからノンシリコンシャンプーが登場。

美しい髪はすこやかな頭皮から育まれます。
ハーブオイル33+7 シャンプーはベースの40種類のアロマに含まれるローズマリー、ジュニパー、セージ、ユーカリ、ペパーミント、オレンジ、カモミールをはじめとしたハーブが頭皮にすーっと働きかけ、地肌を整え、頭皮や毛髪にはりとコシを与えます。
フワフワの泡で頭皮に付着した汚れや皮脂をやさしく取り除き、頭皮をすこやかに保ちたい方にもおすすめのスカルプケアに特化したノンシリコンシャンプーです。

豊かな香りでスカルプケアとストレスケアを同時に叶える

ハーブオイル33+7 シャンプーは使うたびに40種類のブレンドアロマがやさしく香り、心も同時にほぐします。
つまりスカルプケアとストレスケアが同時にできてしまう優れもの。ストレスで硬くなった頭皮がアロママッサージ効果ですーっとほぐれていくのを感じていただけることでしょう。

シャンプーの後はぜひハーブオイル33+7 コンディショナーをお使いください。ノンシリコンのコンディショナーはハーブオイル33+7の相乗効果によってアロマのチカラをより実感いただけます。
さらにパワフルさをお求めのときはシャンプーにハーブオイル33+7を1滴混ぜるのがおすすめ。まるで自宅でヘッドスパを体験しているような洗い心地を体感できます。

スイス修道院に300年以上続くハーブレシピがベース

中世の頃、修道院は薬草学の中心として、栽培から処方にいたるまで日夜研究が行なわれていました。

ハーブオイル33+7シリーズはスイスのザンクトガレン修道院図書館*に貯蔵されている、シスター達が中世の頃に綴った伝統レシピをベースに誕生しました。

*1983年、ユネスコの世界遺産に登録

時代や自然環境に合わせた製品作り

2021年12月、ハーブオイル33+7はリニューアルしました。
理由はハーブレシピの見直しによるものです。昨今の気候変動等の地球環境の変化により、植物によっては安定的な生産が困難になり、また、種によっては絶滅が危惧されるようになりました。そのようなかけがえのない自然の保護の観点から、ナリンはハーブオイル33+7のハーブレシピを見直す決断にいたりました。

保護が必要または将来的に保護が必要とされるであろうハーブの使用はまた持続可能な環境作りの観点から中止。また安心して生産できるまでのお楽しみにすることとしました。

新しいハーブレシピはユーカリ、ラベンダー、ローズマリーなどによるすっきりとした香りとオレンジなどの明るい甘さが合わさった、すーっとした中にほのかな甘みを感じる印象はそのままに、イランイランやジャスミンなどが加わることで、香りに奥深さと豊潤さがプラスされました。

同時にデザインも現代の生活シーンによりマッチするよう洗練されたパッケージに変更しました。

一方、1980年代から太陽光と地熱発電のクリーンエネルギーによって生産する環境は変わっていません。

ハーブオイル33+7は時代や自然環境に合わせて、変わらないために変わることにこだわっています。






ハーブオイル33+7 ハーブリスト

<エッセンシャルオイル>
ユーカリ / オレンジ / ペパーミント / スペアミント / ラベンダー / レモン / パイン / マウンテンパイン / ローズマリー / ニアウリ / タイムマストキナ(スパニッシュマジョラム) / パチョリ / スターアニス / シナモン / カユプテ / クローブ / シトロネラ / フェンネル / ジュニパー / レモンバーム / イランイラン / セージ / タイム / クミン / バジル / ベルガモット / カルダモン / マンダリンオレンジ / クローブリーフ / セロリ / ツーヤ / カモミール / セントジョーンズワート

<ハーブエキス>
ヨモギ / ジャスミン / オタネニンジン(高麗人参) / ペパーミント / アロエベラ/ マリーゴールド(カレンデュラ) / ブッチャーズブルーム

  • HOW TO USE

    濡れた髪に適量をつけて、指の腹でやさしく頭皮をマッサージし、2-3分置いた後、よくすすいでください。

    *開封シールをはがし、キャップをまわして中央部分からお使いください。

  • DETAIL

    特徴

    ミント系のすっきりした香りのなかにほのかに甘み広がる香り

    ・ノンシリコン
    ・40種類のハーブ配合
    ・ラウレス硫酸ナトリウム、ラウリル硫酸ナトリウム不使用
    ・パラベンフリー
    ・着色料フリー

    全成分

    水、ココアルキル硫酸Na、ヤシ油アルキルグルコシド、塩化Na、カルボキシメチルアルキル(C10−16)グルコシドNa、ラウリルグルコシド、香料、加水分解コムギタンパク、ユーカリ葉油、リモネン*、オレンジ果皮油、セイヨウハッカ油、スペアミント油、ラベンダー油、レモン果皮油、セイヨウアカマツ葉油、ハイマツ枝/葉油、リナロール*、ローズマリー葉油、メラレウカビリジフロラ葉油、チムスマスチチナ油、パチョリ葉油、オウシュウヨモギエキス、トウシキミ果実/種子油、セイロンニッケイ樹皮油、カユプテ油、チョウジ花油、コウスイガヤ油、ウイキョウ果実油、セイヨウネズ果実油、メリッサ葉油、イランイラン花油、セージ油、タチジャコウソウ葉油、クミン種子油、メボウキ油、ベルガモット果皮油、ショウズク種子油、マンダリンオレンジ油、チョウジ葉油、ソケイ花エキス、セロリ種子油、ニオイヒバ葉油、メントール、オタネニンジンエキス、セイヨウハッカエキス、アロエベラエキス、ローマカミツレ花油、トウキンセンカエキス、ブッチャーブルームエキス、セイヨウオトギリソウ油、ヒマワリ種子油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オイゲノール*、ゲラニオール*、シトラール*、シトロネロール*、ケイヒアルデヒド*、安息香酸ベンジル*、ベンジルアルコール、オレイン酸グリセリル、クエン酸、安息香酸、デヒドロ酢酸、ソルビン酸、安息香酸Na、トコフェロール、クエン酸水添パーム油脂肪酸グリセリズ、レシチン、パルミチン酸アスコルビル
    *天然エッセンシャルオイルの成分です。

    使用上の注意

    • ・傷やはれもの、湿疹等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
    • ・目に入ったときは直ちに洗い流してください。
    • ・肌に合わないときはご使用をおやめください。
    • ・効果・効能については個人差がございます。
    • ・3歳未満のお子さまへのご使用はお控えください。
    • ・製品の一部にエッセンシャルオイルを配合していますが、妊娠中であってもとくに問題のない濃度となっております。ただし、妊娠中は香りやお肌が敏感になられる方もいらっしゃいますので、香りによって気分がすぐれないまたは肌トラブルなどございましたらすみやかにご使用をおやめください。

    保管上の注意

    • ・冷暗所に保管してください。
    • ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。
    • ・開封後1年以内になるべく早く使い切りください。
  • ご購入の前に必ずお読みください

    *開封シールをはがし、キャップをまわして中央部分からお使いください。


    *開封シールをはがし、キャップをまわして中央部分からお使いください。

       
               

REVIEWカスタマーレビュー

レビューを書いて
100ポイント >

2023/10/31
  • スッキリ系の香りなので男女問わず使えます。 また、洗い上がりがサッパリしつつも、ちゃんと保湿効果がある点も気に入っています◎
    2023/08/05
  • すっきりした感じが夏におすすめです
    2023/04/26
  • 午後になると頭皮のかゆみとかで悩んでました。いいのないかな、と探してて、今日届いてさっそく使いました。洗い上がりも清涼感も泡の感じもバッチリ!これから夏だし、重宝しそうです。
    2023/03/05
  • 頭皮のベタつきと抜け毛が気になり、こちらのシャンプーを愛用し続けてます。 洗った後の爽快感とすっきりした香りが最高です。
    2022/12/12
  • オイルが好きで、シャンプーも使ってみたくて購入しました。一番癒しのバスタイムで更に癒される香りに包まれて幸せな気持ちになります。すっきりとした洗い上がりも好みでした。リピートします。