アルニカフットクリーム

足をいたわるマッサージにアルニカを
むくみやだるさが気になるときのフットケアに

100mL 3,000円(税込価格 3,300円)

カートボタンへ移動
有料ラッピング >

足元にうれしい効果がたっぷりのアルニカオイルを配合したフットクリーム

ナリンのフットクリームは主成分にアルニカを選びました。立ち仕事などで疲れのたまったときやむくみが気になるときに。運動後の筋肉ケアにもおすすめです。
ふくらはぎなど、足をケアすることは体内のめぐりをよくし、きれいなお肌や美しいスタイルを形成する大切な習慣です。

カミツレ花エキス(カモミール)やセントジョーンズワート、マロウのエキスが配合されており、保湿しながら足元をつややかに美しくもみせてくれるでしょう。

清涼感のあるすっきりとした香りとマッサージしやすいテクスチャー

アルニカに加えてさわやかなローズマリーやオレンジのオイルを配合しているためすーっとした清涼感のある香りが特徴です。
アルニカオイルは中世の時代から筋肉や皮膚のケアに使われ、近年そのメカニズムが注目され、スポーツ選手などの運動後のケアに使われています。

ぜひお風呂あがりなどに足裏からふくらはぎ、ふとももにクリームを塗布し、足先から心臓にかけてのマッサージのおともに。
しっかりとしたテクスチャーでマッサージしやすい使用感です。
すっきりとした香りとともに、だるさを感じる足元を軽やかに整えます。

  • HOW TO USE

    適量を手にとり、足先からふくらはぎにかけてマッサージするように塗ってください。

    適量を手にとり、足先からふくらはぎにかけてマッサージするように塗ってください。

  • DETAIL

    特徴

    清涼感あふれるすっきりした香り

    しっかりめのテクスチャー

    全成分

    水、エチルヘキサン酸セテアリル、パルミチン酸、ステアリン酸、ピーナッツ油、セテアリルアルコール、ステアリン酸グリセリル、トリ(カプリル/カプリン酸)グリセリル、メチルプロパンジール、ソルビトール、アーモンド油、(イソステアリン酸/コハク酸)ヒマシ油、酢酸トコフェロール、セタノール、香料、ステアリルアルコール、ステアロイルグルタミン酸Na、カプリリルグリコール、リモネン、サルビアヒスパニカ種子油、キサンタンガム、エタノール、ユーカリシトリオドラ油、オレンジ果皮油、ガラクトアラビナン、水添ヒマシ油、ローズマリー葉エキス、ビサボロール、ナイアシンアミド、フェニルプロパノール、水酸化Na、変性アルコール、オクテニルコハク酸デンプンNa、パントテン酸Ca、マルトデキストリン、リナロール、ゼニアオイ花エキス、アスコルビルリン酸Na、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、セイヨウノコギリソウエキス、アルニカ花エキス、ブチルフェニルメチルプロピオナール、カミツレ花/葉/茎エキス、ピリドキシンHCl、クマリン、シリカ、パルミチン酸アスコルビル、トコフェロール

    使用上の注意

    • ・傷やはれもの、湿疹等、異常のある部位にはお使いにならないでください。
    • ・目に入ったときは直ちに洗い流してください。
    • ・肌に合わないときはご使用をおやめください。
    • ・効果・効能については個人差がございます。

    保管上の注意

    • ・極端に高温または低温の場所や直射日光の当たる場所には保管しないでください。
    • ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。

プレゼント用などに有料ラッピングを承ります。
商品ご購入の際にラッピング用の袋もご一緒にご購入ください。

       
               

REVIEWカスタマーレビュー

レビューを書いて
100ポイント >

2023/09/01
  • あまりに良くてストック用に追加購入。マッサージに最適の固さです。
    2023/08/23
  • 脚のマッサージに最適なテクスチャーです。オイルを足すと香りも良くさらによいです。寝る前のマッサージが日課なので、香りのよいクリームがあるとモチベーションがあがります。
    2023/05/12
  • 大好きで、2本目の購入です。 脚が疲れたなーという日や、むくみそうだ!という日には、お風呂上がりに保湿がてらケア。 香りに癒されながら、心臓に向かって塗り込むと、翌朝にはスッキリ。 旅行先にも持って行きます! 手がむくみそうだ時は、腕のマッサージにも使ったりします!
    2023/02/09
  • 立ち仕事での足の疲れに使っています。重めのテイクチャーが足裏をほぐすにはちょうどよく使ったあとはふわふわと軽くなります。 ふくらはぎまではマッサージしづらいので他の方のコメントにあったオイルを混ぜる方法でやってみたいです。
    2022/08/09
  • 立ち仕事なので、夕方になると足首がなくなるほどパンパンになりツラいのですが、疲れているとマッサージもサボりがちに。 大好きなナリンの商品なら続けられるのではないかと購入してみました。 使い方にあったように、ハーブオイルを混ぜて使うとのびもよく香りも大満足で、1日の仕事終わりに至福の時間となっています!