ハーブオイル33+7 ロールオン

40種類のハーブを配合したスイス修道院のレシピ
アロマのチカラでコンディション整える持ち運び便利なロールオン

10mL 2,600円(税込価格 2,860円)

カートボタンへ移動
有料ラッピング >

『奇跡のしずく』と称されるハーブオイル33+7のロールオン

ナリンの人気No.1アイテム『ハーブオイル33+7』から持ち運びに便利なロールオンタイプが登場。

ハーブオイル33+7 ロールオンは『奇跡のしずく』と称されるハーブオイル33+7にサンフラワーオイルをプラスし、保湿効果となめらかなテクスチャーを実現。
こめかみや首・肩まわりなど気になる箇所にロールを当てて円を描くようにやさしくクルクルと塗り込んでみてください。
40種類のアロマが織りなすスッキリのなかにほのかに甘さある香りがスーッと鼻腔を抜けて気分をリフレッシュさせてくれるでしょう。
アロマの力でコンディションを整えたいタイミングでお使いください。






いつでもどこでも癒しを。男性へのギフトにも。

ハーブオイル33+7 ロールオンの魅力はなんと言ってもいつでも手軽に使えること。お出かけ時やデスクワーク時に気分転換したいときや1日の終わりにアロマでほぐしたいときなど。生活の様々なシーンの癒しにお使いいただけます。

ロール部分は衛生面に配慮したメタリックボールを使用。

ミントと柑橘が合わさったさわやかな香りは男性へのプレゼントにもおすすめです。



スイス修道院で培われた伝統レシピ

中世の頃、修道院は薬草学の中心として、栽培から処方にいたるまで日夜研究が行なわれていました。

『ハーブオイル33+7』シリーズはスイスのザンクトガレン修道院図書館*に貯蔵されている、シスター達が中世の頃に綴った伝統レシピをベースに誕生しました。
*1983年、ユネスコの世界遺産に登録


『奇跡のしずく』と称されるハーブオイル33+7のロールオン

ナリンの人気No.1アイテム『ハーブオイル33+7』から持ち運びに便利なロールオンタイプが登場。

ハーブオイル33+7 ロールオンは『奇跡のしずく』と称されるハーブオイル33+7にサンフラワーオイルをプラスし、保湿効果となめらかなテクスチャーを実現。
こめかみや首・肩まわりなど気になる箇所にロールを当てて円を描くようにやさしくクルクルと塗り込んでみてください。
40種類のアロマが織りなすスッキリのなかにほのかに甘さある香りがスーッと鼻腔を抜けて気分をリフレッシュさせてくれるでしょう。
アロマのチカラで疲労感や違和感を感じたコンディションをケア。

いつでもどこでも癒しを。男性へのギフトにも。

ハーブオイル33+7 ロールオンの魅力はなんと言ってもいつでも手軽に使えること。お出かけ時やデスクワーク時に気分転換したいときや1日の終わりにアロマでほぐしたいときなど。生活の様々なシーンの癒しにお使いいただけます。

ロール部分は衛生面に配慮したメタリックボールを使用。

ミントと柑橘が合わさったさわやかな香りは男性へのプレゼントにもおすすめです。


スイス修道院で培われた伝統レシピ

中世の頃、修道院は薬草学の中心として、栽培から処方にいたるまで日夜研究が行なわれていました。

『ハーブオイル33+7』シリーズはスイスのザンクトガレン修道院図書館*に貯蔵されている、シスター達が中世の頃に綴った伝統レシピをベースに誕生しました。
*1983年、ユネスコの世界遺産に登録

ハーブオイル33+7 ハーブリスト

<エッセンシャルオイル>
ユーカリ / オレンジ / ペパーミント / スペアミント / ラベンダー / レモン / パイン / マウンテンパイン / ローズマリー / ニアウリ / タイムマストキナ(スパニッシュマジョラム) / パチョリ / スターアニス / シナモン / カユプテ / クローブ / シトロネラ / フェンネル / ジュニパー / レモンバーム / イランイラン / セージ / タイム / クミン / バジル / ベルガモット / カルダモン / マンダリンオレンジ / クローブリーフ / セロリ / ツーヤ / カモミール / セントジョーンズワート

<ハーブエキス>
ヨモギ / ジャスミン / オタネニンジン(高麗人参) / ペパーミント / アロエベラ/ マリーゴールド(カレンデュラ) / ブッチャーズブルーム

  • HOW TO USE

    清潔な手首やこめかみ、首・肩まわりなどに直接塗って香りをお楽しみください。

    《おすすめ使い方》
    - 手首に
    - ネイルケアに
    - こめかみに
    - 頭部に
    - 肩まわりに
    - マスクに


    清潔な手首やこめかみ、首・肩まわりなどに直接塗って香りをお楽しみください。

    《おすすめ使い方》
    - 手首に
    - ネイルケアに
    - こめかみに
    - 頭部に
    - 肩まわりに
    - マスクに

  • DETAIL

    特徴

    ミント系のすっきりした香りのなかにほのかに甘み広がる香り

    全成分

    (オレイン酸/リノール酸/リノレン酸)ポリグリセリズ、ユーカリ葉油、リモネン*、オレンジ果皮油、セイヨウハッカ油、スペアミント油、ラベンダー油、レモン果皮油、セイヨウアカマツ葉油、ハイマツ枝/葉油、リナロール*、ローズマリー葉油、メラレウカビリジフロラ葉油、チムスマスチチナ油、パチョリ葉油、オウシュウヨモギエキス、トウシキミ果実/種子油、セイロンニッケイ樹皮油、カユプテ油、チョウジ花油、コウスイガヤ油、ウイキョウ果実油、セイヨウネズ果実油、メリッサ葉油、イランイラン花油、セージ油、タチジャコウソウ葉油、クミン種子油、メボウキ油、ベルガモット果皮油、ショウズク種子油、マンダリンオレンジ油、チョウジ葉油、ソケイ花エキス、セロリ種子油、ニオイヒバ葉油、メントール、オタネニンジンエキス、セイヨウハッカエキス、アロエベラエキス、ローマカミツレ花油、トウキンセンカエキス、ブッチャーブルームエキス、セイヨウオトギリソウ油、ヒマワリ種子油、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、オイゲノール*、ゲラニオール*、シトラール*、シトロネロール*、ケイヒアルデヒド*、安息香酸ベンジル* *天然エッセンシャルオイルの成分です。

    使用上の注意

    • ・ご使用前にパッチテストをしてください。
    • ・目の周りには塗らないでください。
    • ・1回あたりの使用量をお守りください。
    • ・妊婦中・授乳中は通常の半分程度に留めてください。
    • ・3歳未満のお子さまはお使いにならないでください。
    • ・12歳未満のお子さまは使用量を成人の半分以下に留めてください。

    保管上の注意

    • ・乳幼児の手の届かないところに保管してください。
    • ・極端に高温または低温の場所や直射日光の当たる場所には保管しないでください。
  • ご購入の前に必ずお読みください

    ・天然由来の成分を使用しているため、色・香り・粘度などのばらつきや、澱(おり)などが見られることがありますが、品質には問題ありません。
    ・開封後は衛生的にお取り扱いいただき、お早めにご使用ください。

    写真はイメージとなりますので、実際の商品とは見た目に差が生じる場合が御座います。重量でチェックしており、10ml以上入っておりますので、どうぞご安心下さい。

    梱包の都合上、当商品を8本以上ご購入のお客様は、宅急便をご選択ください。

プレゼント用などに有料ラッピングを承ります。
商品ご購入の際にラッピング用の袋もご一緒にご購入ください。

       
               

REVIEWカスタマーレビュー

レビューを書いて
100ポイント >

2023/10/14
  • ありそうでないない香り(^^) リピート中です!
    2023/10/11
  • 肩こりがすごいので寝る前に使っています。適量でふわっと香るので気に入っています。
    2023/10/04
  • 始めはザ・ハーブといった 香りなのですが、 後味に柑橘の存在感が残り、 まさに リフレッシュできる香りです。 唯一無二の不動の逸品。
    2023/9/17
  • 若い頃から偏頭痛が酷く、あまり薬にも頼りたくないので薄荷のバームや市販のスーッとする塗り薬をこめかみに塗ったりしてやり過ごしてきました。 娘にこの商品が話題になっていることを聞き、試してみたくて購入しました。 確かに少し塗ってもスーッとした感覚があり、さらにハーブの良い香りもして楽になる気がします。最初なのでまだわかりませんが、このアタマが軽くなる感じが継続されるなら大満足です。 持ち運びに手間がないのはいいですね。
    2023/08/29
  • 届いたときに頭痛がするのでこめかみに塗ってみたら、頭痛が緩和されました。また肩や首に塗るとスーッとして気持ちいいですね。