ROSEMARY [ローズマリー]

科名:シソ科
香りの種類:トップ~ミドルノート
香りの効能:頭脳明晰作用、強壮作用、消化促進作用
香りのイメージ:スーっとフレッシュで爽やかさが吹き抜けるハーブの香り

ラテン語で「海のしずく」が語源と言われています。若返りのハーブとしても有名なローズマリー。
シャープな香りが頭脳を明晰にし、記憶力や集中力を高めてくれます。
心に元気がない時、無気力な気分が続く時、自信と元気を与えてくれる香りです。

OTHER JOURNALSその他の記事

MARSH MALLOW [マーシュマロウ]

HERB

MARSH MALLOW [マーシュマロウ]

CHAMOMILE ROMAN [カモマイル・ローマン]

HERB

CHAMOMILE ROMAN [カモマイル・ローマン]

ナリンとの出会い(2回目)- 武田将人

PEOPLE

ナリンとの出会い(2回目)- 武田将人

満ちた体を優しくゆるめる ”Full moon yoga”

LIFESTYLE

満ちた体を優しくゆるめる ”Full moon yoga”